ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 自作焚き火台アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

けけだのソロキャンプ日記

へなちょこソロの『けけだ』が、緩めのアウトドア的なあれこれを綴っていきます。次回は ”けけだ” で、検索してください。

400円焚き火台(改)

   

今週はデイキャンプでバーベキューの予定でしたが
日曜が雨だとの予報なので
この間作ったコンパクト焚き火台を、
更に組み立てやすく作り替えました
400円焚き火台(改)

炭の熱で曲がった網を新しくしようと
折りたたみの足がついた物に交換
400円焚き火台(改)
もちろん、ダイソー購入です

組み立てジョイントは、フックを使用
400円焚き火台(改)
これで、組み立て・バラしを簡易化しました

灰受けを吊すことで、フィールド焼けを防ぎます
400円焚き火台(改)

針金穴に、フックを取り付け
足付き網に引っ掛けて固定
400円焚き火台(改)

両側を固定すれば、焚き火台の完成です
400円焚き火台(改)

今回は更に、バーベキューもできるように
調理網もジョイント
ずれないように、これも固定してます
400円焚き火台(改)

実際に使いながら調整するので、
基本形の完成ということで
今回はここまで(^_^)
400円焚き火台(改)


デイキャンプができたら、
100円タープとか考えてたんだけどなー






にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ソロのキャンプ飯。 超人気キャンプ場で完ソロ
ソロのキャンプ飯。 超人気キャンプ場で完ソロ

知っていると心強い、強風時のタープの張り方/ ogawaシステムタープレクタ・QUICKCAMP焚火陣幕
知っていると心強い、強風時のタープの張り方/ ogawaシステムタープレクタ・QUICKCAMP焚火陣幕




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
400円焚き火台(改)
    コメント(0)