コールマンスクリーンタープとキャプテンスタッグテントを結合
みんな大好きコールマンと、鹿番長を結合!
出来るのか? やってみました。
色が似てるし(笑)、違和感無いでしょう。
スクリーンタープとの結合は、まだやったことが無いのですが
今度キャンプ仲間と合同キャンプの予定があるので
虫の多い季節にも対応できるように、検証してみたというわけです。
とりあえず、両テントを立ち上げてみました。
どうやったらいいのか、試行錯誤。
グラウンドシートがあるので、先にテントをペグダウンして
スクリーンタープを被せる形で合わせて見ました。
これはその、被せた部分。
模擬的に多人数に対応できるかの、リビング作り。
へたくそですが、まぁなんとか形にはなりました。
しかしカーテンの上部分がちょっと怪しい…
しかしスクリーンタープって大きいので
居住性は抜群ですね。
夜も、こんな感じです。
お店が開けそう(笑)
幕内からの眺めはこんな感じ。
広ーい!
合同キャンプ用に、みんなが喜ぶようなカクテルを作ろうと
フルーツポンチもどきを考案。
カンタンで美味しい!
今回の失敗点。
テント側の天井シートに出来る、隙間を考えてなかった…
そこは虫除けスプレーでカバーしよう。
そして、検証結果。
これは、晴れの日にしか出来ないです。
雨で巨大な幕が2つも濡れるとか、、、 ねぇ。
ムリ。
にほんブログ村
関連記事